メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

独りディナー

「イタリアは呼んでいる」 

2015年05月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:シニアライフ

「イタリアは呼んでいる」という映画を見た。

幸い昨日は、カラッと晴れて(最近はそんな日が多い)まるでヨーロッパの夏の様であった。

こんな風に、日差しは強くても湿度が低ければ、夏もさわやかなのにとつくづく思う。


当地に来た当初、その日差しの強さに驚いた。

此処は南国か、と地図を改めて眺めたほどだ。

でも、経度はともかく、緯度が東京に比べてさほど低いとも思えない。

多分東京の様にスモッグで空気が汚れていない故では、と自分で結論付けたのだが・・。


映画は勿論、最高のロケーションと最高の状況で撮影している訳だけど、それにしても紺碧の地中海は美しかった。


映画の内容は、二人の英国俳優が実名で登場して、イタリアをグルメ旅行をする。

そのルポを書く、というのが名目である。


二人の話題の大半は、名画の名セリフ、名優の名台詞を、お互いに真似することに、終始していた。

きっとこれこそ、英国人にしてみれば、笑いの連続なのだろうと思う。

有名な俳優達が、バラエティ番組の物まね大会に出演しているみたいなものだ。


でも、普通の映画好きで、字幕を読んで楽しんでいる私にとっては・・。

知っていた台詞は、「カサブランカ」のハンフリー・ボカートと「ローマの休日」のヘップバーン位だった・・。


景色そのものは、イタリアは馴染のある国だし、記憶にある場所は沢山あった。

カプリ島で食事していた場所は、ひょっとして私も行ったレストランでは、と思うほどだったけれど・・。


でも景色の見事さと、香りがしそうな程美味しそうなお料理は、この映画ではあくまでサブ・テーマだろう。


外来文化を味わう難しさを、改めて思わされた。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

まず、オリジナルありき、ですよね

シシーマニアさん

吾喰楽さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
まさに、仰る通りだと思います。
我が家はテレビを置いていないので、最近は「誰かの物まね」という笑いにも、付いて行けなくなりつつあります・・。

2015/05/24 10:40:08

落語

吾喰楽さん

こんばんは。

>英国人にしてみれば、笑いの連続なのだろう・・

国立演芸場のことを、思い出しました。
先日、鈴々舎馬桜が、噺の中で歌舞伎の名台詞の声色をやっていました。
受けていましたよ。
ところが、歌舞伎は超初心者の私には、その良さが解りません。
オリジナルを知らない悲しさです。

同じような感覚なんでしょうか。

2015/05/23 21:23:01

PR





上部へ