メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

川上、上流、上位概念をキレイに大切に・・・ 

2015年05月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


川上、上流、上位概念をキレイに大切に・・・世の中の摂理の一つに「物事は上から下へ流れる」ということがあります。ビジネスでも「川上・上流を抑えよ」と言われたりします。また、上位概念をよく理解しておくと下位概念も理解できるようになりますし、影響・効果という意味でも上位概念のほうが大切です。100という器があれば5も10も50も70もまかなえますが、40の器では50や70をまかなうことはできません。川でも上流の水の清らかさは下流の水の清濁に影響を与えますが、反対に下流の水の清濁が上流の水の清らかさに影響を与えることはありません。なぜなら「上流 → 下流」という一方通行の摂理があるからです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たとえば、「人生」と言うととても幅広く大きな概念ですが、これを上位概念とすれば下位概念の中には「健康、お金、仕事、生活、冠婚葬祭・・・」など多くの事柄があります。そういう意味では、上位概念に当たる「人生」に対するモノの考え方や価値観が下位概念に当たる他の言葉に影響を及ぼしていくと言えそうです。たとえば、人生を「一種の試練」とイメージ・定義づけすると、そこから派生して試練じみた健康、お金、仕事、恋愛、冠婚葬祭・・・等の定義を持つようになります。お金とは苦労して手に入れていくモノだ・・・みたいな感じです。 それを別名「セルフイメージ」と呼んだりします。セルフイメージが自分自身に与える影響度はとても大きなものがあります。だから、どんなセルフイメージを持つかはとても重要です。 大事なのは、改善するなら上流からだということです。そのほうが影響をより強く及ぼせるからです。そういう意味では、上位概念である「人生」に対するイメージ・定義を自分流に肯定的・ポジティブなことにするのが良いと思います。たとえば、「人生とは必ず望みどおりになるモノである・・・」といった感じです。質の高い上位概念を自ら設ける姿勢は大切だと思います。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ