メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

LED信号、雪に苦戦 

2015年02月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  節電タイプエアコン

 家をリフォームしたときエアコンも新しくしたのだが、そのとき
業者から「今のエアコンは節電タイプになってます」。

 エアコンは電気をくうというイメージが強かったが、そうなのか
と、いまいち合点がいかなかったけどね。

  昨冬より安い電気代

 なので昨年まではファンヒーターを使用していたが、今冬からは
エアコンオンリーで暖房。昨年と電気代を比べることに。

 昨年の1、2月の電気代は13002円、11832円。今年は
12544円、10988円。数字を見ると納得だ。

 それにエアコンの稼働は毎日12時間以上だからね。外出のとき
もワンコがいるためスイッチを切るわけにはいかない。

  灯油代が浮く

 正直、電気代は昨年より上回ると思ったよ。灯油を買ったり給油
する必要もない。一冬2万円近くの灯油代が浮くことになる。

 外の貯蔵タンクからファンヒーターのタンクに給油することもな
いし、なによりエアコンは快適だ。なんかうれしい誤算だね。

  雪付着し3色見えない

 テレビでニュースを見ていたら、雪国のLED信号機に雪が付着
してしまい3色の色が見えなくなっている。

 白色電球と違って、LEDは熱を伴わないから雪が解けないんだ
という。信号として機能しないのは危険だよね。

 確かにLED信号機は耐用年数や消費電力、色の見えやすさなど
が利点。そのため全国で急速に普及しているとか。

  想定できなかった?

 しかし警察担当者は「雪国での雪の付着」は想定していなかった
ということか。考えられたような気もするが…。

 とあるメーカーはLED信号機に取り付けるおわん形透明カバー
を共同開発し、販売を始めたという。

  カバーにも雪が

 しかし効果のある半面、カバーの上3分の1くらいに雪が積もっ
てしまうケースもあり、見えにくいという。

 山形県警が採用するのは電熱線で雪を溶かす方式。赤信号部分だ
けに電熱線を取り付けたもの。

 ただ、これも風雪が強いと溶ける面積が小さくなることから、県
警はメーカーに改善を依頼。なかなか雪や寒さは大敵。

 メーカーや各県警はいろいろな対策は講じているようだが、今の
ところは決定打はなし。LED信号に明るい光は見えてくるのか。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 地域生活ブログ
にほんブログ村 健康ブログ
にほんブログ村 自転車ブログ
にほんブログ村 ツーリング

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ