COSMOS満開

体育の日 

2014年10月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日は昔の「体育の日」オリンピックの開会式が行なわれた日です。
天気の特異日で晴れる確立が高いということでこの日に決まったとか。

今日も東京はいい天気でした。
昨年の10月に国立競技場が解体されるため、ツアー募集に応募して9万人の応募からラッキーな20名の中に入れてからもう一年です。

年月の経つのは早いものですね。
あの時そばで見た聖火台が今日取り外され、復興のため宮城県石巻市へ移送されます。

今月末には宮内庁で行なわれる雅楽の演奏会にも当りましので聴きに行ってきます。
宮殿の見学は残念ながら外れました。

今度は新宿の市ヶ谷にある自衛隊の見学ツアーに応募しようと思っています。
ここは作家の三島由紀夫がバルコニーで演説の後、割腹自殺したところも見ることができます。

残念なことに私の家族や仲間達はこんなことに無関心なので、また一人で申し込むことになりそうです。
興味のある方申し込んでみませんか?

写真は昨日行った有楽町付近で見かけた銅像です。
「風の戯れ」といった題が付いていました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

かわいい銅像ですね

ripple7さん

風のいたずらに恥じらう少女がいいですね。
きょうは10月10日で1010、これを
数字にするとセントウ。それで、
銭湯の日でもあるそうです。

2014/10/10 16:42:37

PR







上部へ