メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

M8, M9 & R-D1 for Someting I love ...323...

文月日記(18)... 

2014年07月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





松江城を目の前にする塩見縄手にある武家屋敷群の一角に宿をとった.
一日一組の宿泊客だけ.宮内庁大膳課で働いていた経験をもつ料理長の作る夕餉であった.

昼に食べた割り子蕎麦のつゆにしても,宿の料理にしてもこの地域はだいぶ甘めの味付けが基本のようである.ちょっと,苦手.だが,魚は美味い(醤油の甘さにはマイッたが...).以前は松江にも賑わった漁港があったが,今はお隣の境港からの " 輸入" だよ,とタクシードライバーさんが話していた.




    Leica M9+Superwide−Heliar 15mm F4.5 Aspherical II








ときどき雨がぱらつく中,松江城周辺散策と50分あまりの堀川遊覧(松江城の堀を舟で巡る)で,松江の水環境の豊かさを知る.大小の橋が多い.落ち着いたたたずまいはホッとする.

「Ristrante 無我 Uoici」 にて夕食.さっぱりめのイタリアンだったが,美味かった.女性シェフに代わったばかり.メニュー改変に取り組んでいるので,いくつか味見をしてもらいたいということで,コース以外の料理を出してもらった.パンも美味かった.

料理と共に,ここは建物,庭がすばらしい.
もともと明治時代に豪商が所有していた屋敷であったが,数年前に取り壊すことになり,そのすばらしい建物,庭を残したいと,有志が松江の市民に出資を募って買い取り,そこに割烹料理の「魚一」がテナントで入り,シェフを迎えてイタリア料理を始めて維持しているというストーリーのある店だとか.

食べ物つながりで番外では,ミートショップ 「きたがき」 のビーフコロッケ.島根和牛のミンチがこれでもかと入ったコロッケも美味かったし,県民会会館近くのスーパー「みしまや」で買った米粉を使った食パンも意外と美味かったのには驚き.

写真は,松江城掘り割り.稲荷橋からほど近く.
今にも雨が降りそうな雲行きであった.

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ