メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

yautiのブログ

昭和の時代を振り返る-5(昭和4年) 

2014年07月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



          ♪昔恋しい銀座の柳 婀娜な年増を誰が知ろ  
     ジャズで踊って リキュールで更けて 明けりゃダンサーの涙雨〜
              (東京行進曲)

【背 景】

この年には、「大学はでたけれど」なる流行語が生まれ、さらに冒頭の「東京行進曲」が放送禁止となっている。その根底には、>暗黒の木曜日<と言われた10月24日、ニュウヨーク株式市場が大暴落したのである。

このことはアメリカだけではなく、世界を大恐慌に落とし入れることとなる。各国政府の懸命なる努力にも関わらず今流行りのウイルスソフトの如く、全世界に広がったのである。

勿論日本も例外でなく、卸し売り物価指数・生産指数・労働者指数・賃金指数などなど指数と名の付くものは一気に激落している。とりわけもろに影響を受けた中小企業部門や、農業部門では、その影響は甚大なものであったそうである。

生糸価格・農産物価格の暴落はその後の農村の貧困に拍車をかけ、"娘の身売り”へとなる。
一方、公吏・教員に至っても、給料不払いの事態になっている。

【政治・経済・社会】

 *済南事件協定調印  *日本航空輸送会社・東京〜福岡間旅客飛行開始
 *世界で恐慌の影響で生糸が大暴落  *金輸出禁止令  *東京市電ゼネスト

【巷の出来事】

*寿屋、初の国産ウイスキーを発売・4円50銭也(因みに米価は、一石=26円99銭)
*エレベーターガール、松坂屋で登場(日給1円前後)
*東京市の午砲(ドン)がサイレンに変る。
*東京行進曲がその筋のお達しで禁止となる。
 理由:「浅草で忍び逢い・小田急で駆け落ち」という詞はもってのほか、この歌詞の部分だろうか? 
    3題目 ♪ひろい東京恋ゆえに 粋な浅草忍び逢い〜
    4題目 ♪お茶のみましょか いっそ小田急で逃げましょか〜
*大学卒業者の就職難が深刻化(就職率4〜5割)
*散歩の相手に雇われルステッキガールや、おかま帽が流行。

【流行歌・映画】、

<歌>
「浪花小唄」 ♪いとし糸ひく雨よけ日よけ〜・・・二村定一
「愛して頂戴」♪一目見た時好きになったのよ〜・・佐藤千恵子

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







上部へ