メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

点字ブロックの日 

2014年03月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

今日は、「点字ブロック」の日です。
失明した友人のために日本で開発し、昭和42年に岡山市の岡山盲学校近くの交差点に世界初の点字ブロックが230枚敷設された日です。(2010年に制定)
何故、私が点字ブロックについて知っているかと言えば、仕事の関係で床用タイルやウッドフロアーを効率よく敷設する方法を検討している時に、コンピューターで設計する方が効率がいいのではと思って検討していた。
その延長線上で、点字ブロックについても道路だけでなく建物内でも床タイルに埋め込めないかと思って検討したからです。
しかし、清掃、外観、つまづき事故等の問題があってビル内では、ほとんど採用されいませんが、駅構内や電車のホームでは全面的に採用されて、バリアフリーと共に常識的になってきた。
構内ではブロックを阻害するものは見当たりませんが、道路上は放置自転車、店舗の商品棚、看板等でブロックの目的が阻害されている光景を多く見ます。
健常者の方にとっては気にならなくても、障害者に取っては大問題であり、事故の元にもなります。
点字ブロックの大きさは多少違いますが、模様は基本的には二種類です。
細長い箸箱のような形と、まるい半球のような形で、方向を表すのと注意を喚起する「しるし」です。
私も何度となくそのブロックを歩いてみて違いを足の裏(時には杖)で確認をしますが、結構難しいものがあります。
歩道に障害物を置くことによってより一層、歩行が難しくなるのを皆さんも実感してみてください。
日本人が友人のために作った「点字ブロック」の絆、優しさが実感できるし、より効果が発揮できるのでは!
最近では、電車ホームのドアーやエレベーターに点字があります、これは簡単に解読は出来ませんが、時間があれば挑戦してみてください。
缶ビールの蓋にも点字はついてますよ!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

高校時代

さん

無二の親友が失明寸前になり、、、、
点字入力の勉強をしたことがありました。

今は、 あ しか覚えていません。

2014/03/18 10:38:13

PR









上部へ