メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尚さんのアウトドア・ライフ

ツワブキ 

2013年11月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



今年も咲きました。本州の石川・福島県以南から四国・九州に分布しています。
海岸近くに多く見られ、長い柄のある腎円形の葉を束生します。
葉に艶(つや)があることから「つやぶき」、転じて「つわぶき」になったと言われています。
10月から12月ごろ、菊のような黄色い頭花を咲かせます。
以前は、茎はフキと同じように食用に、また葉や根茎は民間薬として打撲や火傷に利用されたそうです。
日陰でもよく育ち、園芸植物として、日本庭園の石組みや木の根元などに好まれます。
津和野町の名前の由来は「石蕗の野」であるという。古い町の由来を辿るのも又、興味をそそります。
この晩秋一番の冷え込み 鮮やかさに乏しかった紅葉が色を増し、散り急ぐようです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ