きえさんのターシャ的生活

古米をおいしく 

2012年12月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

戦後の日本史上で最も重要と言われた選挙が昨日終わりました。結果は民主党が惨敗、かつての総理経験者がぎりぎりで比例当選するなど各区で苦戦を強いられ、国民の断罪を受けることとなりました。一方自民党は単独過半数を大幅に上回る議席数を獲得して第1党に返り咲きました。しかしそれは政党乱立の中での消極的な選択による議席の伸びで、自民党が圧倒的なを支持を受けているわけではないという現実があります。投票率は戦後最低となりましたが、そこには無関心ではなく人々の「ノー」という強い意志が感じられま..

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ