メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

還暦つれづれ草

小遠見山トレッキングコース 

2012年08月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日28日(火)は、暑さを逃れて少し高い処を散策してみようと言うことで、小遠見山(2007m)へ遊歩道を歩いて来ました。五竜岳に登る計画もあったのですが、今回は様子見と云うことになりました。


ゴンドラ乗り場

ゴンドラ(テレキャビン)に乗って標高1515mのアルプス平へ。そこが白馬五竜高山植物園です。時期的には花の盛りは過ぎている様ですが、観光客は多かったです。バスが何台も来ていました。


高山植物園の中を登る人や散策する人

リフトに乗らなくても20分程登ると地蔵の頭(1676m)の直下に上れます。多くの観光客の方々は、ここで眺めを楽しんで、一周30分程の自然遊歩道を散策される様です。そして植物園をゆっくり見ながらゴンドラ乗り場に戻るのがいいような気がします。


上:リフトの終点から降りた処    下:すぐ上の地蔵の頭


少し尾根歩きを楽しんで五竜岳や鹿島槍ケ岳を眺めたい人は、小遠見山を目指します。地蔵の頭から90分程で登れることになっています。


見返りの坂から振り返って見る

しかし、今日は暑かったです。涼むどころではありません。私は例によって酷い汗です。でも、歩く時間は登りで
1時間50分程なので、食欲も落ちずにコンビニのおろし蕎麦を食べました。福井の方のコンビニの味とは若干違う味でしたね。


上:小遠見山は目の前に     下:小遠見山の山頂にて


今日は軽い山歩きと云う感じのせいか、ビールや買ってあったパンも忘れるし、GPSのロガーも忘れました。別に無くても困りませんが、写真だけでは寂しいと云うためだけです。


地蔵の頭に戻る途中でやっと山頂のガスが無くなった唐松岳、左暗部の山は大黒岳

陽射しが強く暑かったのに、鹿島槍ケ岳や五竜岳の全容はついに見られませんでした。写真を撮りに来ている
人が多くて、皆さん望遠レンズを付けた立派なカメラをお持ちです。私のコンデジは画像がひどくてどうにもなりません。


地蔵の頭に戻ってくると多勢の人で賑わっていました。

ゴンドラの乗り場では3時になると云うのに、どっと何十人と云うツアー客がやってきました。これではこの場所
へ来たと云うだけみたいな感じがします。ここが終わるとホテルへ向かうことになるのでしょうか。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ