メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雑感日記

自分史を書くことにした 

2010年06月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




そのきっかけは、日本年金機構から送られてきた、『厚生年金加入記録』である。
それ以前のことを、中心に書きたいと思った。
20歳から日記は書いている。さらにこの数年はブログもある。
だけど、子供の頃、中学、高校時代の、その記録がないのである。

書こうかなとブログに書いた時点で、『書く』ということは決まっていたのだと思う。
私の生き方の中で、迷ったときに引き返したことは、多分一度もない。
『迷ったとき』はGOなのである。

まだ、現役の頃、新入社員全員に行う『性格調査』みたいなアンケートを受けたことがある。自分で言うのもなんだが、結構いい線いっていた。
ただ、一番ダメだと思ったのは『全然、反省がない』と最低点になっていた。


★結果がよくても、悪くても、確かに『反省など全然しないのである』
結果が悪かったことがなかったわけではない。
そんなことは『運が悪かった』のだと直ぐ忘れてしまうものから、
私の過去には成功例しか残っていないのだと思う。
だから、私の77年間の人生、もう一度やれと言われたら、本当にそのままでいいと思ってしまうのだと思う。

手相などは、ちゃんと信じたりはしないのだが、いいとこ取りで信じるのである。
運命線という真ん中のタテの線、中指に向かってまっすぐに明確に伸びている。
『私は運がいい』
『今からもどんどんよくなる。まだまだ、夢は実現する』
と今でも信じて疑わないのである。


★これから書こうとする、『自分史』

その骨子は、人はみな何となく『運』を持って生きている。
努力も必要だが、神様が与えて頂いた『運』以上には生きられないと思っている。

自分では『めちゃ幸運に恵まれた』と思っている私の運命も、
見方によっては、『運が悪かった』と思う方もおられるかも知れぬが、
『幸運であった』と神様に感謝、両親にも、家族にも、周囲の人たちにも感謝である。


もう1つ、何があるかと言えば、かっこよく言えば『差別化』だろう。

意識的にそうしたのか、結果がそうであったのか。
その辺は定かではないのだが、結果としては普通一般の方とは、ちょっと違った形の発想や生き方だったと思う。
それは、みんな少年時代に身についたものだと思っている。


★まあ、言ってみれば『いい加減』なのである。
そんなにつめて考えても、なるようにしかならないと思う反面、
『つまらぬことに』一生懸命になったりもする。

自分のやりたいことを、自分のやりかたで、自分の思う通りにしかやらなかった。
然し、よく考えてみると、その道は自分が決めた道ではなくて、
『周囲の人たちが決めてくれた大きな道』を歩いてきたのかも知れない。
生まれてこの方、『自分は何になりたい』と思ったことはあまりない。
『一度もない』と言っていいほど、記憶にないのである。

中学も、高校も、大学も、会社も、会社の中での職種も、勤務地も、
一度だって自分で希望を言ったり、選んだりしたことはない。
『周囲が与えてくれ道』を好きなように、自分流に歩いて77年生きてきただけなのである。


★どんな形の、『自分史』を書こうか?

先日来、ちょっとだけは考えた。
その結果を、順不同に羅列してみると、

●パソコンのブログに残すのだから、後で修正、加筆自由にする。
●あまり、難しく考えない。得意の『雑談、雑感』の延長である。
●特に、会社に入るまでの戦前、戦後の時代を特に伝えたい。
●誰に伝えたいのか? 家内、息子、娘。 これはそんなに聞きたがっていない?
●娘婿と息子の嫁は、ひょとすると興味があるかも知れない。孫たちは??
●他人の方は、お世辞でも興味、関心があるのかも?
●自分で本にするなど、120%それはない。
●長さ、頻度、これが一番問題である。それ以前に何歳まで生きられるのか?
●ホントは、80になったら『自分史』を書こうと思っていた。
●なぜなら『自慢話の類』のほうが多くて、若いとちょっと書き難くかったのである。
●それでも77歳、喜寿の誕生日も過ぎたから『いいかな』と思って決心した。
●何をやったかとというよりも『何をどう考えたのか』雑感日記の一環なのだから。
●『自分史』と言うカテゴリーで纏めたい。


★そんなことで、週に1,2度ぐらいをメドにスタートしてみたい。


最後までお読み頂いて有難うございました。
お手数ですが、ちょっとクリックして頂けますか?






]]>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ